2025年4月1日(火) NEW新入職員のみなさまへ
組合加入受付中です。申込用紙をご提出ください!
組合費の詳細については、「加入のご案内」をご確認ください。
 【常勤・月給制】本給月額×0.7%(賞与含む年14回)
 【契約フルタイム】本給月額×0.35%
 
2025年4月1日(火) NEW4月開室/閉室のお知らせ
4月は以下の日時で組合事務所を開室/閉室します。
  ●4月1日(火)東広島13:00開室
  ●4月22日(火)東広島10:00開室
お急ぎの方はTel 090 - 6400 - 7556にお掛けください。
2025年2月25日(火) NEWひろば112号を発行しました。
  ●私たちの賃金「人事院勧告対応」について
  ●「不当労働行為救済申立」について(その3)
  ●この間の団体交渉成果「主査・主査問題」
2024年12月13日(金) ひろば111号を発行しました。
  ●人事院勧告対応のゆくえ
  ●団体交渉事案の紹介「不当労働行為救済申立」について(その2)
2024年10月3日(木) 不当労働行為救済の申立をしました
    ●7/2 広島県労働委員会 事件調査開始通知書
    詳しくは2024年度組合定期大会議案書P64〜をご覧ください。
    (申立に対する調査等の状況)
(2024年)
    ○7/23 組合へ労働委員会から調査(第1回)
    ○8/5 大学から労働委員会へ答弁
    ○9/12 大学へ労働委員会から調査(第2回)
    ○10/2 組合から第1主張書面提出
    ○10/16 組合へ労働者委員からヒアリング
    ○12/4 労働委員会から調査(第3回
(2025年)
    ○1/17 労働委員会から調査(第4回)
    ○2/17 労働委員会から調査(第5回)
    ○4/3 労働委員会から調査(第6回)
 ○5/16 労働委員会から調査(第7回)
2024年11月26日(火) 2024年度「統一要求書 第1弾」の提出について
(2024年)
    ●11/26組合申入れ
2024年8月28日(水) 2023年度「統一要求書 第1弾」の提出について
(2024年)
    ●8/28大学回答
    ●1/19大学回答「9.学長選出過程の透明化」について
(2023年)
    ●12/26組合要求 第1弾
2024年11月27日(水) 令和6年度予算 基盤研究費の削減について
(2024年)
    ●1/12大学回答
    ●1/31組合要求
    ●2/8〜ご意見伺い「基盤研究費削減について」 ひろば105号ひろば106号
    ●10/22〜ご意見伺い「基盤研究費削減について」 ひろば109号
(2023年)
    ●12/13組合意見
2023年11月13日(月) 新たな教員個人評価制度の検証方法及び検証の際の給与の反映方法に関して
(2023年)
    ●11/13大学回答
    ●10/24組合要求
2023年1月24日(火) 20年勤続表彰についての要求
    ●2023/1/24 組合要求
2021年8月25日(水) 人件費ポイントの管理ミスについて
    ●7/20 組合確認・質問
    (参考)広島大学長へ『質問状』を提出しました。
    〇2021/3/3 広島大学長メッセージへの質問状
    〇2021/3/26 3/3付組合質問状への学長回答
    ●8/25 大学回答